Tortoise Shell

趣味や仕事について書くブログ

夜中のキスミは猫の曲

先週 テクノプア 叢雲のつるぎ を見に行って、実は『夜中のキスミ』は猫目線の曲だったと聞いてビックリした。

open.spotify.com

元々好きな曲だったけど、改めて歌詞を見直すとエモい。タイトルがまさしくそうだし、全体的に歌謡曲っぽくて、ずとまよの中では異色だなと思っていたけど、猫目線と知るとニヤニヤしてくる。

こういう時にウクレレでカバーできたら良かったのに、アレンジがうまくできなくてもどかしい。メロディーの耳コピはすんなりできても、良い感じにコードやハーモニーを乗せる方法がよく分からない。

もっと理論をちゃんと勉強したり、指板の音を覚えてコードの組み立て方が分かっていないと厳しい気がする。